
学園ブログ
【地歴部】マイクロプラスチック調査
【地歴部】マイクロプラスチック調査
12月25日(金)地歴部はマイクロプラスチック調査を行いました。マイクロプラスチックはプラスチック類が5mm以下に細分化された物で、目視は難しく、海岸に堆積したり、海中を漂っています。水生生物の胃袋の中からも発見されており、将来は人体に影響を及ぼすことが危惧されています。
今回、調査した海岸は児島半島東部の番田(岡山市南区番田)と南東部の山田(玉野市山田)です。コドラート法で単位面積当たりの砂を採取して、篩にかけて丁寧にマイクロプラスチックを取り足しました。結果、どちらの海岸からもマイクロプラスチックが見つかり、足元まで見えない脅威が迫ってきていることか分かりました。
最近、農薬のプラスチック殻が堆積していことも問題となっています。生活の中でごみを廃棄する時の意識が問題を防ぐ最善の手段です。普段の生活の中で個人が気を付けることで問題解決への大きな力になります。
Musicコース「第54回定期演奏会」[2020/12/28]
Musicコース「第54回定期演奏会」
12月23日(水)、入場者数の制限や入念な感染防止対策を徹底した上で、Musicコース「第54回定期演奏会」を岡山市民会館で開催しました。
第1部はミュージカル公演。第2部は、ピアノや箏、エレクトーンの独奏。さらにヴァイオリン・アンサンブルや合唱ステージをお届けしました。第3部では、Musicコース3年生が主体となって作り上げた生徒企画ステージをご披露しました。各専攻の生徒が一つとなり、ダンスパフォーマンスやお芝居を繰り広げる、山陽学園ならではのステージング。そして、3年生生徒が作詞・作曲をしたオリジナルソングもお届けし、共学初年度の記念すべき定期演奏会は、盛会のうちに終演しました。
また今回は、オンラインによる「ライブ配信」も行い、多くの方に様々な場所からご視聴いただき、たくさんのエールを頂戴しました。私たちの音楽に耳を傾け、パフォーマンスを一緒に楽しんでいただきました皆様、ご来場、ご視聴ありがとうございました。
来年のMusicコース定期演奏会は、2021年12月19日(日)に開催予定です。
サッカー部 TRM[2020/12/28]
サッカー部 TRM
12月19日(土)。
午後になっても、刺すような冷気が、衣類の織り目から入ってきます。
サッカー部は、新人戦の会場:岡山工業高校でTRMをさせていただきました。
気温が低いので、心なしかホイッスルの音も高く、澄んで聞こえます。
序盤、パスも繋がり、ボール支配率も高く、シュートチャンスも多く演出できました。
試合終盤にかけ、ゴール前での連携に課題がみられる場面もでてきました。
トライアンドエラーの繰り返しで、状況判断が上手くなっていくのだろうと思います。
寒空の下、応援にきていただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
放送による2学期終業式[2020/12/24]
放送による2学期終業式
本日は全校で終業式を行いました。コロナ感染症対策として、体育館に全員が集まるのではなく、全校放送による校長の挨拶、冬休みの過ごし方など各担当の先生から生活面や学習面の話を各教室で聞きました。
また、部活動や学習活動の成果を披露する受納式がありました。
文化部 地歴部の内閣総理大臣賞、放送部の放送コンテスト優秀賞
運動部 バレーボール部の西日本中学生選抜交流大会優勝、バドミントン部の秋季大会団体戦準優勝
や個人戦上位入賞
音楽 徳島音楽コンクール金賞
国語 校内読書感想文コンクール、岡山市青少年読書感想文コンクール金賞
りんり俳句大賞 銀賞 など
コロナ渦ですが、多くの生徒が練習・活動・創作に取り組み、素晴らしい成果を収めました。
高二 ドッジボール大会[2020/12/24]
高二 ドッジボール大会
12月23日、高二総合進学コースではLHR等の時間を使って、ドッジボール大会を行いました。期末考査後の授業の合間に短時間でしたが、大変盛り上がり、楽しい時間となりました。優勝はA組でした。サプライズで登場したサンタクロースから賞状を渡された後、プチプレゼントをもらい、調理班が作ったスイートポテトを食べました。サンタクロースはそのあと、調理教室でスイートポテトを作っていた特進クラスへもプレゼントを届けてくれました。こちらもサプライズサンタに大喜びでした。3学期も寒さに負けない体力とチームワークで乗り切っていきたいです。
高校卓球部 全国選抜大会出場権を獲得![2020/12/23]
高校卓球部 全国選抜大会出場権を獲得!

12月18日~20日、岡山県ジップアリーナで全国高等学校選抜卓球大会中国地区予選会が行われ、団体5位に入賞しました。
今大会はコロナ対策として無観客、無声援で行われ、団体戦も5シングルで行われました。今までにない異様な雰囲気の中、選手は緊張しながらも粘り強く頑張りました。この結果により、3月26日から三重県で行われる全国選抜大会への出場が決定しました。いつも応援してくださっている皆様に感謝申し上げます。そして練習相手としてアリーナに足を運んで来られた卒業生のみなさん、ありがとうございました。全国大会でもよい報告ができるように頑張ります。
2020年度Musicコース定期演奏会を予定通り開催いたします[2020/12/23]
2020年度Musicコース定期演奏会を予定通り開催いたします
「第54回Musicコース定期演奏会」を令和2年12月23日(水)予定通り開催いたします。
ご来場をお待ちしております。
また、今回は、オンラインによる「ライブ配信」も行います。
(ライブ後の見逃し配信はございませんので、ご注意ください。)
「第54回Musicコース定期演奏会」
令和2年12月23日(水)
開 演:17時30分(開場:16時30分)
会 場:岡山市民会館
入場料:1,000円(全席自由)※当日券あり
プログラム:ミュージカルステージ、ソロ・アンサンブル・合唱ステージ、生徒企画ステージ
※本公演は、新型コロナウイルス感染予防、拡散防止への対応策を徹底し実施いたします。
※座席は間隔を空けて着席をお願いします。
※ライブ配信を途中から視聴された場合は、その時点からのライブ配信となります。巻き戻しての再生はできません。ご注意ください。
Musicコース定期演奏会「ライブ配信」決定![2020/12/22]
Musicコース定期演奏会「ライブ配信」決定!
Musicコース定期演奏会が、いよいよ今週水曜日に開催されます。
今回は、オンラインによる「ライブ配信」も行います!視聴は山陽学園中高公式YouTubeチャンネルから無料でご覧いただけます。尚、ライブ後の見逃し配信はございませんので、ご注意ください。
配信するチャンネルが変更になりました。【新チャンネル名:vmw youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCvYlWW1EjQxwsZdd-B-0HyA
「第54回Musicコース定期演奏会」
日 時:令和2年12月23日(水)
開 演:17時30分(開場:16時30分)
会 場:岡山市民会館
入場料:1,000円(全席自由)※当日券あり
プログラム:ミュージカルステージ、ソロ・アンサンブル・合唱ステージ、生徒企画ステージ
※本公演は、新型コロナウイルス感染予防、拡散防止への対応策を徹底し実施いたします。
※座席は間隔を空けて着席をお願いします。
※ライブ配信を途中から視聴された場合は、その時点からのライブ配信となります。巻き戻しての再生はできません。ご注意ください。
#山陽学園Musicコース #山陽学園ミュージカル #音楽でみんなを元気に #山陽学園高等学校 #山陽学園中学校 #定期演奏会 #LIVE配信
ランチタイムコンサート[2020/12/17]
Musicコースによるランチタイムコンサート
12月17日(木)、お昼休みを利用して、Musicコースの生徒によるランチタイムコンサートがありました。
琴・バイオリン・フルートの素敵な音色がアトリウムに響きました。Musicコースの生徒による声掛けにより、間隔を空けて聞くなど感染症対策も行いました。
12月23日(水)岡山市民会館にて(16:30開場、17:30開演)「山陽学園高等学校Musicコース定期演奏会」を開催します。ランチタイムコンサートに出演した生徒をはじめ多くの在校生による演奏があります。ご期待下さい。山陽学園中学校1期入試(2日目) [2020/12/16]
山陽学園中学校1期入試(2日目)
山陽学園中学校1期入試(2日目)
12月12日(土)中学校1期入試2日目が行われました。本日は適性検査・表現力入試・面接です。全日程にわたり検温、手指消毒、換気、消毒などを行い、コロナ感染症拡大の防止に向けて取り組んでいます。受験生の皆さんの日頃の勉強の成果が十分に発揮できることを願っています。