学園ブログ

JRC部 「東日本大震災被災者支援募金」

カテゴリ:部活(文化部)

先日、JRC部が今年始めてから10年目となる「東日本大震災被災者支援募金」を行いました。多くの方々が温かい声を掛けてくださり、ご協力してくださいました。この10年間私たちのチャリティーバザーや募金活動の支援活動は岡山の皆さんの優しさに支えられたものでした。そのことに部員一同感謝の気持ちでいっぱいです。浄財の寄付先である「公益法人みちのく未来基金」様から震災遺児約1400名の皆さんが大学卒業までに必要な奨学金19億円の用意ができたのでもう大丈夫ですとのお礼と感謝の連絡がありました。本当に皆様ありがとうございました。


【バレーボール部】県高校春季大会結果報告
[2021/04/29]

カテゴリ:部活(運動部)

41718日にかけて,第75回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会が開催されました。

 

スターティングメンバー

堀田梨菜1,瓜生未歩(13):アウトサイドヒッター

小橋美紅(2),堀川佳乃(5):ミドルブロッカー

山田玲美(10):オポジット

吉田凪紗(11):セッター

永見汐梨(4),山口瑞稀(9):リベロ

ベンチメンバー:古本彩華(3),阿式優(6),中磯萌依(7),深見和胡(8),西原海里(12),井上愛教(14)

 
2回戦:山陽学園 221-2525-2025-221 理大附属

準々決勝:山陽学園 016-2512-252 玉野光南

大会ベスト8

 

目標としていたベスト4には届きませんでしたが,2回戦では上級生が安定したプレーをみせ,勝負所で勝つことができました。今大会もたくさんの応援をありがとうございました。

中学1年生 牛窓研修 その2
[2021/04/29]

カテゴリ:中学校

 427日(火)、中学1年生は牛窓の前島へ1日研修へ行きました。午後からは昼食後、草木染めの体験をしました。たまねぎの皮を煮詰めたものでバンダナを染めました。それぞれが個性のある世界に1つだけのバンダナを作ることが出来ました。1日を通して笑顔をたくさんみることができた研修になりました。これからも生徒の成長を見守っていきたいと思います。


山陽学園中学校・高等学校 第1回オープンスクール申込開始
[2021/04/28]

カテゴリ:中・高

 本年度の第1回オープンスクールの日程が決まりました。530日(日)中学校が9:1511:30、高等学校が13:3015:45です。プログラムは本校の教育内容やコース説明、昨年度の入試結果について、ICTやグローバル教育、部活動など盛りだくさんの内容で準備しています。

 申込は本校ホームページの申し込みサイト、次のURLからお申込み下さい。コロナ感染症防止のため、中学・高校ともに限定150名までとさせていただきます。当日は、検温・手指消毒・教室換気を徹底します。

 皆さんのご参加をお待ちしています。

 

 https://www.sanyogakuen.ed.jp/openschool/formsite/index2 申込サイト


中学1年生 牛窓研修 その1
[2021/04/28]

カテゴリ:中学校

427日(火)、中学1年生は牛窓の前島へ1日研修へ行きました。午前中は前島に到着した後、いかだ乗りの体験をしました。生徒たちは56名の班に分かれ一生懸命、力を合わせて前へ進み全員ゴールまでたどり着きました。今回の体験では1つのことを成し遂げるために、新たな仲間と協力することを学び、さらに絆が深まりました。


ソフトテニス部 試合結果報告
[2021/04/27]

カテゴリ:部活(運動部)

全日本・中国高等学校ソフトテニス選手権大会(個人)岡山地区予選会

優勝 田中 美和 ・ 松本 遥菜 ペア

 

※6月5日、6日に行われる岡山県予選会に8ペア(推薦選手含む)が出場します。応援よろしくお願

いします。


テニス部 試合結果報告
[2021/04/26]

カテゴリ:部活(運動部)

424日・25日、2021年度第39回中国ジュニアテニス選手権大会岡山県予選(全日本ジュニア予選)がありました。結果は次の通りです。

 

U18女子シングルス

準優勝 片山皓(高二B5位 大髙智咲(高二A8位 井上華琳(高二C

 

U16女子シングルス

優勝 戸坂文音(高一A) 3位 原田悠衣(高一C) 4位 吉原舞(高二C

8位 黒瀧桜花(高一C

 

U14女子シングル

8位 中澤夢叶(2A

 

U14男子シングルス

8位 牟田湊(2A

 

5位までの選手と、中国ランキング上位で県予選免除の河野(高三)は720日~25日(松江市)で開催さる中国大会に出場します。54日~5日には、備前テニスセンターでダブルス県予選があります。応援よろしくお願いします。


チャリティーリレーコンサートのご案内
[2021/04/26]

カテゴリ:中・高

 令和3年5月22日(土)13:00より、本校上代淑記念館にて、第1回チャリティーリレーコンサートを開催いたします。参加費は1人1枠(5分)500円で、日本赤十字社へ寄付させていただきます。皆さまのご参加をお待ちしています。

 

 ♪ 男女年齢を問わず、どなたでも参加できます。

 ♪ コンサート用グランドピアノで格好良く演奏してみませんか?

 ♪ 持ち込み可能な楽器演奏もできます。

 ♪ ピアノ発表会やリハーサルとして利用できます。

 

*新型コロナ感染症対策:マスクの着用と、検温,手指消毒にご協力をお願いいたします。当日体調不良の方は、参加・入場をご遠慮ください。また、37.5度以上の発熱が確認された場合、参加・入場をご遠慮いただくことをご了承ください。


高校テニス部の活躍
[2021/04/22]

カテゴリ:部活(運動部)

先週から今週にかけて、岡山県春季高校テニス大会が開催され、多くの選手が上位入賞しました。

ダブルス 準優勝 片山・大高ペア  3位 河野・吉原ペア

ベスト8 戸坂・黒瀧ペア 森・原田ペア

 

 シングル 3位 河野、片山

      ベスト8 大高、戸坂

      ベスト16 井上、吉原、黒瀧、原田

 

 多くの選手が大活躍でした。インターハイ予選も始まります。これからも応援よろしくお願いします。


サッカー部 TRM ~総体予選にむけて For the good of the game~
[2021/04/21]

カテゴリ:部活(運動部)

4月18日(日)。 

サッカー部は備前のNTN人工芝グラウンドで西大寺高校とTRMをさせていただきました。総体地区予選前の最後の調整です。 試合前は、NTN(株)岡山製作所のサッカー部の試合も観覧できました。にわか雨でしたが、35分×3本の実施です。予選の強豪校を想定してのゲーム展開を目指しました。いよいよ地区予選がはじまります。        

~ For the good of the game ~

 備前地区予選  4月25日(日) 明誠学院けやきの森グラウンド 10時 KICK OFF