学園ブログ

中2 進路講演会

カテゴリ:中学校

2は、625日(金)6時間目に進路講演会を行いました。小西進路課長から、コース・プログラム決定を控えた中2の生徒たちに、国立大学の合格を果たした先輩たちの学習時間、定期テストをしっかり取り組んだ先輩が大学受験でも成功している、今すべきことなどを話していただきました。

また、オンラインで卒業生赤木春香先輩 (東京医科歯科大学医学部保健衛生学科1年)、田中美有先輩(法政大学人間環境学部1年)(岡山大学教育学部合格)2人も、生徒たちの質問に答えてくれました。受験直前まで、徹底的に個別指導をしてもらい安心して最後まで試験に向かえたことや、中学校時代の勉強がどれだけ大切か、メリハリをつけて勉強に臨むなど楽しい雰囲気の中で語ってくれました。最後の「中学校生活の中で後悔していることは」という質問に、二人とも「真剣に小テストに取り組めばよかった」と答えました。少しずつでも確実に学習していく習慣が大切だと教えてくれた二人に感謝です。

2の皆が自分も目標に向かって頑張れるように、応援しています。


高校卓球部 インターハイ(団体・個人)出場決定!
[2021/06/29]

カテゴリ:部活(運動部)

6月に第60回岡山県高等学校総合体育大会卓球競技が笠岡市民体育センターで行われ、シングルスで高二高橋奈未さんが2位、高一岡田実弓さんが3位に入賞しました。ダブルスでも高二坂田美夢さん・岡田実弓さんペアが2位に入り、それぞれインターハイ出場権を獲得しました。 

また、6月25日(金)~27日(日)には第90回全国高等学校卓球選手権大会中国地区予選会がヤマタスポーツパーク・鳥取県民体育館で行われ、中国地方のブロック代表として団体でもインターハイ出場が決定しました。応援ありがとうございました。インターハイ本選でも頑張ります!


テニス部 2021年度国民体育大会テニス競技少年種別岡山県予選
[2021/06/28]

カテゴリ:部活(運動部)

1026備前テニスセンター

  4位  片山 皓高ニ

ベスト8    戸坂文音高一

国体出場は逃しましたが、まだまだ全国大会の予選が続くので、反省を生かして頑張ります。


中学読書会
[2021/06/25]

カテゴリ:中学校
中学読書会

6月25、鈴木るりか著『太陽はひとりぼっち』をテキストに中学校読書会を行いました。

本書は中学生の女の子を主人公に、「家族の絆」や「多様な生き方」を描く物語です。

  本の内容について話し合うだけでなく、「自分にとって家族は大切な存在」、「もし自分の家族が違う生き方を見つけて離れていこうとしたら、それを尊重したい」と、自分自身を省みる時間にもなりました。

高三 高大連携授業
[2021/06/24]

カテゴリ:高校

6235時間目、高三総合進学コース・Musicコース希望者が山陽学園高大連携キャリア教育プログラムとして、山陽学園大学総合人間学部生活心理学科の隈元美貴子先生より「心理的分析に基づく自己アピール」という演題で講演をしていただきました。オンライン配信でしたが、YG性格検査をもとに自分の性格を分析しました。性格の良し悪しはなく、自分の性格を理解することで心豊かな生活を実現することができるとの先生のお言葉から、自分の長所、短所を素直に受け止めていくことが大切だと学びました。また、この分析をぜひ自己アピール書や面接にいかしていきたいと思います。6時間目は山陽学園大学・短大の各学科から先生をお迎えして、学科紹介などをしていただきました。丁寧に説明していただき、学生生活の様子がよくわかりました。


ICT活用授業探訪(創刊)
[2021/06/23]

カテゴリ:中・高

本年度から一部の学年で1人1台Chromebookを導入しています。今日は中学1年生の数学の授業を見学させてもらいました。担当の先生は西岡先生です。

 生徒が各自問題に取り組んだ後、先生がアプリで生徒の解答を収集し、指名した生徒の解答を全員のChromebookに共有していました。指名された生徒は、解答に際して「どのように考えた」のか他のクラスメートに筋道立てて説明していました。これぞChromebookだからこそできる授業でした。

 他の先生の授業での取り組みについても順次報告していきます。


オンライン英会話
[2021/06/23]

カテゴリ:部活(文化部)

English Club Blog #2

 

I took an online English lesson class today.

I had been taking English conversation lessons until two years ago, but I couldn’t speak well in today’s lesson.

Today’s lesson was easy to understand, because my teacher spoke English slowly.  I enjoyed learning very much.

I want to continue to study English!!

 

Ruri

 

We had an English conversation lesson online today.

It was my first time, but I had a lot of fun talking.

And I feel this is good for me.

I’m looking forward to the next lesson.

 

Yua


岡山県高校総体の結果(6) 水泳部が好成績
[2021/06/22]

カテゴリ:部活(運動部)

6月12日・13日、児島地区公園水泳場にて第60回岡山県総体競泳が行われました。高二から3名、高一から1名の生徒が出場しました。

今年度は新型コロナウイルス感染症対策として無観客試合となり、歓声のない大会となりましたが、全員久しぶりの大会に意気込んで臨んでいました。

例年と異なり、各種目6位以内で中国大会進出が決定と狭き門になりました。

 

高二 高畑くん(男子100m平泳ぎ 1位、男子200m平泳ぎ 1位)

高二 小松原くん(男子50m自由形 4位、男子100m平泳ぎ 4位)

高二 三田さん(女子50m自由形 3位、女子100m自由形 5位)

の3名が見事に入賞しました。上記3名は7月1719日に島根で開催される中国大会に出場します。


Musicフェスティバルのご案内
[2021/06/22]

カテゴリ:Musicコース(高校)

 718日(日)12:0013:30 小学生・中学生・保護者を対象としたMusicフェスティバルを開催します。本イベントは、高校Musicコースや中学Musicスタイルの説明やMusicコース生徒によるコンサートなど盛りだくさんの内容です。

 さらに、参加特典として小学5年・6年生、中学生を対象としてMusicコース講習会無料チケットを配布します。

 当日は、高校のオープンスクール(午前:9:3011:30・午後:13:4515:45)を開催しています。午前の部は引き続き、午後の部はその前にご参加いただけます。

 コロナ感染症対策として、100名限定で実施し、検温・手指消毒・換気をします。また、健康管理チェックシートの提示もお願いします。健康管理チェックシートは、オープンスクールちらし裏面(オープンスクールと兼用も可能)、ホームページからはダウンロードができます。申し込みは本校ホームページまたは申込サイトからお願いします。


中学ソフトテニス 備前西地区中学校夏季体育大会 団体戦優勝!
[2021/06/22]

カテゴリ:部活(運動部)

619(土)・20(日)・21日(月)に備前西地区中学校夏季体育大会が行われました。団体戦は昨年の秋季大会に続き、優勝しました。個人戦では渡邉・神﨑ペアが準優勝、馬島辻田ペアが3位、小林・佐々木ペアがベスト16でした。生徒たちは「最後まであきらめない」という気持ちを全面に出して頑張りました。

7212425日に行われる県大会でも良い結果を残せるように11日を大切にしていきます。今後も応援よろしくお願いします。