学園ブログ

JRC部の活動報告(4)

カテゴリ:部活(文化部)

岡山の豊かな自然と文化を守りたい!今年も「とんとこ飯弁当」(ふな飯)が、販売決定です!

昨年に引き続き、山陽学園高等学校地域貢献プロジェクト「ふな飯弁当」が両備ホールディングスさんのご協力で1月21日(土)に販売されることが決まりました。このお弁当を通じて地域の方々が、地域の魅力を再発見し、環境問題への関心を高めていくことを目的としています。昨年高校3年生が、探究活動の一環で始めたものをJRC部の後輩がSDGs活動として引き継ぎました。試しに部員で作り、試食しましたが、たっぷりの根菜とだし汁の中にふなのミンチが混ざり本当に最高の味です!レシピは、当校の家庭科が作ったものです。曾祖父母の時代からのものらしいので、わかっているだけでも100年以上の歴史があり、明治にもさかのぼります。

岡山の自然で培われた児島湖の寒ぶなは、関西の老舗料亭に出荷されるほどの素晴らしい素材です。おいしさの秘密は、岡山の美しい自然と食文化にあります。「ふな飯」のおいしさを感じることで岡山の豊かな自然のありがたさと郷土料理の素晴らしさを感じて環境保護に繋げて欲しいと思っています。今回も週末(土日)限定で販売店舗は拡大されて販売される予定です。詳しくは、パークスさんのHPでご確認ください。 当日は、発売を記念しまして、JRC部員がパークス東山店にて店頭PR活動を行います。お弁当・郷土料理の魅力を伝えていきたいと思います。